前回Bluetoothのイヤホンについて書くといったな、アレは嘘だ。
はい、それはまた次回に引き伸ばしです。
本日ふと気づいたことがありまして。
XBOX ONEで出ているソフトってほとんどsteamにも出てるよね。しかも身内でやろうとするとみんなsteamで買ってるから参加できないよね(´・ω・`)
いやXBOX ONE専売タイトルもあるよ? Quantum BreakとかForza、HALO、Gears of War(あれ、PC版あるんでしたっけ)なんかがさ。
でも結局自分殆どやってなくね?
それよかPS4専売のBloodborneやHorizon Zero Dawnや仁王あたりがやりたいよね。(エスコンはとりあえず3種出ること決定したからどれでもいいな)
てかブラボやらせろ。
って思ったんで、箱1売って、PS4Slim買ってきました。まぁゲームメイン機がPCってのは変わらずですけど
PS4(Slim500GB)
結構小さくなりましたね。PS3とさほど変わらないくらいですよ。
Proはグラボ性能が上がってるので処理落ちとは無縁でしょうけど、値段が跳ね上がるので却下しました。(でもSlimだとアーマードコアの処理落ちが怖いなぁ)
とはいってもPS3のAC4のミサイルカーニバルの処理落ちに比べたらそこまで行かないでしょう(慢心
まぁこの記事はレビューってわけじゃないのでそんな書くこと無いんですけどね。
それにしてもやっぱりディスクの回転音は相変わらずひどいですね……まぁゲーム機に限ったはなしじゃないですけど
PS.ゆかりさんたちのダクソ3実況はXBOX ONEでやっていたので今後はsteamで買い直します。どのみち友人がsteam版だったからね(´・ω・`)
関連エントリー
コメント
- コメントはまだありません。