freoの特定ユーザーのプロフィールを参照する文字列
名前
{$freo.refer.users.ユーザーID.name}
エンティティ化してメールアドレス
{$freo.refer.users.ユーザーID.mail|escape:hexentity}
URL
{$freo.refer.users.ユーザーID.url}
紹介文
{$freo.refer.users.ユーザーID.text|nl2p}
UAによって適用されるテンプレートフォルダ(ある場合)
iPad
/templates/ipads
iPod
/templates/ipods
iPhone & iPod touch
/templates/iphones
Android
/templates/androids
ガラケー
/templates/mobiles
また、iPhoneとAndroid等共に同じtemplateを読みこませる場合は
/freo/lib/freo/common.php
内の153行目付近にある
//接続環境取得
部分の
} elseif (preg_match('/Android/', $_SERVER['HTTP_USER_AGENT'])) {
$freo->agent['type'] = 'android';
を
} elseif (preg_match('/Android/', $_SERVER['HTTP_USER_AGENT'])) {
$freo->agent['type'] = 'iphone';
のように変更すれば
iphonesフォルダの中身がandroidでもおそらく適用されます(android実機では未確認です)