ええ、知るも知るところのサービス:TabletInputService
が原因です。
たしかVistaあたりから出てきたんでしたっけ。
こいつの自動起動を解除して、再起動すれば問題ありません。
ただしWindows8では表示名が変わっています。
Touch Keyboard and Handwriting Panel Service
こんなのに。
サービス名は今までどおりのTabletInputServiceなんですけどね。
ややこしいので変えないでくださいよMicrosoftさん。
8入れた初期に解除した記憶があるのに、先ほどなんか引っかかるなと思って確認してみたら
「win8ってTabletInputServiceないんだっけ?」
という疑問を浮かべてしまった。
案の定いつのまにか起動していました。
あとペンとタッチ設定の長押しとフリックも解除するの忘れちゃダメですよ?
まぁ記事として書きたかったことは、win8ではTabletInputServiceの表示名が変わっているからぱっと見で無いと判断しないでね、ということです。
ところでTabletServiceWacomって自動設定になっているけど起動しているところ見たこと無いんだけど(´・ω・`)